· 

入学式に出席して

中学校の入学式に参加して(4月10日)

昨日、首里石嶺にある中学校の入学式に出席した。那覇市教育委員会の嘱託で英語の学習指導員をしている縁で、来賓席に座る栄にあずかった。

入学式は体育館であった。在校生、保護者に迎えられて138人の新入生が入場する。新しい制服を着ているがまだ小学生の面影が残る。背を伸ばし、かしこまった姿勢で入場する。中学生になる第一歩を踏み出す瞬間である。

校長先生の式辞、市長・市教育長の祝辞(書面)があってお祝いのメッセージを述べている。もし、自分なら何を伝えるだろうかと座っていて考えた。1つ「挑戦する」、二つ「学ぶ喜び」、三つ「語る楽しさ」を実践してくださいと言いたい。

 

中学生になる。新しい人生体験だ。分からないこと、むずかしいことにきっとぶつかる。負けずに克服してほしい。新しいことを学ぶ喜びを味わってほしい。学友たちと楽しく語り合ってほしい。がんばれ!