
伊江島マラソンを終えて(4月14日)
伊江島マラソンは楽しかった。青い空、会場に向かう沿道には花々が微笑み、青々とした木々が手を振っている。
会場には2000人余のランナー、その家族や友人知人で大賑わい。幼児たちが会場の芝生の上を駆けまわる。ふれないパーティーでいっぱい気分、伊江島マラソンはお祭りだ。
男子80歳以上の3㎞を走った。エントリーは4人。1位本村、2位岸本さんに次いで3位。本村(84)さんとは若い時からのライバルで負けたことはなかったが逆転されて悔しかった。
88歳になって病気と体調不良が重なりフレイル(要介護)寸前になった。ストレッチと筋トレを続けてどうにか失った筋肉を取り戻すことができた。復活の証として3㎞に挑戦した。
年を取ると筋肉が落ちて人は老いる。しかし「筋肉は鍛えると復活する」「老いても若返る」私はこの事実を実証したいと思う。人生は敗者復活戦だ。
コメントをお書きください